top of page

賃貸管理ブログ 8月号

  • daikyou0515
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

今月のテーマ

~「繁忙期前の準備」と「台風シーズン対策」で資産を守る~


夏真っ盛りの8月、いかがお過ごしでしょうか。

この時期は入居の動きが一時的に落ち着く時期ですが、9月以降は社会人や学生の転居シーズンが始まり、内見件数が一気に増えてきます。また、台風やゲリラ豪雨など自然災害も多い時期ですので、建物や設備のチェックも欠かせません。

今回は、オーナー様にぜひ実践いただきたい「賃貸管理ポイント」をご紹介します。



1. 秋の入居シーズンを見据えた空室対策

8月は“準備の月”。この時期に動くことで9月以降の募集がスムーズになります。

  • 募集写真を撮り直す:夏の明るい自然光で室内が映える

  • 条件を見直す:フリーレント、初期費用分割、礼金0など柔軟な設定

  • 第一印象を整える:エアコン稼働確認や換気で快適な内見環境を


2. 台風・大雨への備え

台風シーズンを迎えるにあたり、建物の防災チェックは必須です。

  • 屋根・雨樋・排水口の清掃

  • 共用灯・防犯カメラの動作確認(夜間に点灯する共用灯は特に注意)

  • ベランダの排水口や物の放置防止を入居者へ周知

    事前に点検することで、入居者トラブルや修繕費用の増加を防ぐことができます。


3. 設備トラブル対策(特にエアコン)

夏場に最も多いトラブルが「エアコンの不具合」です。

  • 10年以上使用しているエアコンは交換を検討

  • 点検やフィルター清掃を入居者へ周知

  • 故障時の緊急対応フローを管理会社と共有

快適に過ごせる環境は入居者満足度を大きく高めます。

本当に真夏はエアコンの不具合が多いです。


あと多いのが除草シートの劣化。

夏の除草はしんどいものがありので除草シートの敷きなおしをいたしました。

ree
ree

小さな補修範囲であれば、弊社は無料で作業をおこないます。


8月は「繁忙期への準備」と「自然災害への備え」が大きなテーマです。この時期にしっかり対策をしておくことで、秋からの入居促進や長期的な資産価値向上につながります。

私たちもオーナー様の物件が安心・安全に運営できるよう全力でサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。

賃貸管理は小さな心使いが必須となります。

是非弊社に賃貸管理のお任せを。


 
 
 

最新記事

すべて表示
夏季休暇のお知らせ

いつもありがとうございま下記の期間、夏季休暇をいただきます。 休業期間 2025年8月16日(土)~8月17日(日) お休み中にいただいたご連絡は、営業再開後に順次対応いたします。暑い日が続きますが、皆様どうぞご自愛くださいませ。 最近は続々とご契約をいただきました。...

 
 
 

©2025by 大京不動産. Proudly created with Wix.com

bottom of page